普段、腕時計は使わないのですが、100キロウォークの時は時計がないと困る(毎回携帯を取り出していました)ので、何か安くて良いのないかなーと思っていたのですが、ちょうど良いのがありましたので買ってしまいました。
つけるとこんな感じ。LEDライトもついているので、夜も時間確認できます(笑)
ご興味ある方はこちらで!
カテゴリ
タグ
戦前戦後の日本のエネルギーを支えた石炭の産地・福岡県飯塚市。日々、人口が減り、高齢化が進んでいるこの街で、地域に新しい産業と雇用を作るために、コールセンター会社を起業した社長のブログです。福岡県飯塚市にて、コールセンター事業・通信販売支援事業を行っています。
カテゴリ:100キロウォーク
いよいよ来週の日曜日に迫った、飯塚武雄100キロウォーク。それに向けて、腕時計買いました(笑)普段、腕時計は使わないのですが、100キロウォークの時は時計がないと困る(毎回携帯を取り出していました)ので、…
飯塚〜武雄100キロウォークの開催まで、いよいよ一か月を切りました!当初の予定通り、体重は4月の糸島三都110キロウォークの時の73キロから64キロにダイエット成功!しかし、練習はこの暑さのため(にしておいて…
2017年4月15日(土)〜16日(日)、「第8回 糸島三都110キロウォーク 2017」に参加いたしました。これが5回目の100キロウォーク参加(行橋別府2回、糸島三都1回、飯塚〜武雄1回 ※いずれも完歩)でしたが、5回…