飯塚でコールセンター会社を立ち上げた社長のブログ飯塚でコールセンター会社を立ち上げた社長のブログ

戦前戦後の日本のエネルギーを支えた石炭の産地・福岡県飯塚市。日々、人口が減り、高齢化が進んでいるこの街で、地域に新しい産業と雇用を作るために、コールセンター会社を起業した社長のブログです。福岡県飯塚市にて、コールセンター事業・通信販売支援事業を行っています。

記事一覧

株式会社トレンタセーイは6期目を迎えました

TRENTASEI_logoT - コピー (2).jpg

2019年11月1日、株式会社トレンタセーイは6期目を迎えることができました。

私が住んでいる福岡県飯塚市にて、微力でも地域発展に貢献できればと思い、コールセンター会社での経験と通販会社での経験を活かし、通販会社様専門のコールセンター会社として株式会社トレンタセーイを一人で設立したのが、2014年11月。

おかげさまで多くの通販会社様とお仕事をさせていただけております。ありがとうございます。

そして、飯塚の地域の皆様、弊社で働いてくれている多くのスタッフに支えられ、6期目を迎えることができました。

改めて感謝申し上げます。

課題は山積ではありますが、これからもトレンタセーイは、
<経営理念>
私たちは事業を通して地域社会の発展に貢献し、私たちの周りの人々を明るく幸せにする会社であり続けます。

を実現するために、尽力していきます。

これからも株式会社トレンタセーイをよろしくお願いいたします。

福岡県中小企業家同友会のブロック例会(バスハイク)に参加!

昨日は私が所属する中小企業家同友会 福友支部の合同ブロック例会に参加。
福岡早良観光の貸切バスにて筑後地区の会員企業を周るバスハイクで、企業経営者の方のお話しを聴きました!

工場見学や普段聴くことのできない各企業の事業内容や課題など、とても充実した一日でした。他企業の赤裸々な経営体験を聴くことができる同友会は、経営者としての学びの場であり、私にとっても様々な情報を得て視座を高めることのできる非常に重要な会です。もっともっといろんな方に、学び多き同友会の素晴らしさを知って欲しいと思っています。

そして、懇親会は、喜多屋の蔵開きにて。
53381740_2112335455548888_8816290681443057664_o.jpg

初めて行きましたが、500円で日本酒が沢山飲めました。これ、良いですね!癖になりそうで、来年もぜひ行きたいと思いました!

そして八女の街中を初めて散策。初体験のことばかりでした。

また、今回のブロック例会では、父の経営する 福岡早良観光の貸切バスをご利用いただきました。ありがとうございましたにこにこ

53046584_2112335785548855_7865658026194108416_o.jpg

福岡早良観光バスは、福岡市早良区にある観光・貸切バス会社です。企業、各種団体のイベント、部活動やスポーツクラブの送迎、幼稚園や保育園や学校の遠足など、団体移動の様々な用途に、早良観光の貸切バスは利用できますので、これからもよろしくお願いいたします!
カテゴリ
タグ

育児休暇を終え、弊社のスタッフが業務復帰!

本日はとても嬉しい日でした。昨年7月より産休・育児休暇に入っていた弊社のスタッフが、育児休暇を終えて業務に復帰してくれました!育児休暇から復帰した第一号のスタッフです。

弊社は、子育て中のスタッフが多く業務をしていますし、新産業による地域の雇用創出とそれによる地域社会への貢献が理念ですので、子育てなどで制限のある方が働きやすい職場づくりを目指しております。今後も、このようなスタッフが出てきてくれることを願っております。
カテゴリ
タグ
検索ボックス
 
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
タグクラウド
過去ログ
Copyright © 飯塚でコールセンター会社を立ち上げた社長のブログ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます